海岸清掃ボランティア活動に参加しました

弊社も参加しております東レ合繊クラスターの人材育成部会の活動におきまして、7月6日(日)早朝に行われました能美市根上海岸の海岸清掃ボランティアに参加いたしました。

弊社社長をはじめ中堅から若手まで総勢8名で参加し、朝から強い日差しのもと気持ちの良い汗をかきました。海岸線には海水浴客が落としていったプラコップやストローなどのプラスチック製品やゴミに加えて、外国語が書かれた旗や流木、そして網やロープの切れ端といった繊維製品など、思いの他いろんな種類の様々なゴミが落ちておりました。中には人の手では運べない大きな木材や、漁網の浮きなども多数落ちており、改めて自然の力を感じました。

多数の参加者で1時間以上清掃したので、海岸もかなりきれいになり、また参加者全員清々しい気持ちになりました。

東レ合繊クラスターでは今後も毎年行う予定なので、弊社も積極的に参加していきたいと思います。